-
デカフェ・メキシコ・チアパス (100g)
¥1,200
キャラメルを思わせる甘いアロマを基調に、アプリコットのようなフレーバーや、 爽やかな印象のデカフェに仕上がっています。 産 地 メキシコ 地 域 チアバス州 標 高 800~1700m 農 園 チアバス州の生産者組合 品 種 不明 精 製 マウンテン・ウオータープロセス Descamex社が行うマウンテンウォーター・デカフェ製法は、多くの有機認証を取得しており、化学的な溶媒を一切使用せずに安全にカフェイン除去をおこなうシステムです。 コーヒーの受け入れは5,000kg/バッチとなっており、有機認証を受けた原料の生産履歴を透明化したまま最終製品にまで仕上げることが可能で、世界でも数少ない有機デカフェ工場になっております。 メキシコ/チアパスらしい綺麗な風味特性、長い余韻がそのまま感じることができる今までにない有機JASデカフェコーヒーになります。 1.他のコーヒーと接触しないように区画割された場所に原料が一旦保管されます。 2.5,000kg単位で事前にカフェイン含有量を測定し、抽出の準備を行います。 3.デカフェ製造タンクを含めて設備はエアー洗浄、蒸気清掃を行い、他のコーヒーと 接触しないことを証明します。 4.第一タンクへ送り、温度と圧力の管理の下で蒸気ジェットを吹き付ける。 5.カフェイン抽出促進のため、暖かい水の中で給水。 6.飽和水容液に移しカフェインを除去。この時圧力を特定条件下に設定。 7.11〜12%の水分まで乾燥しパッキング輸出を行う。
-
デカフェ・バリ・アラビカ・神山 (100g)
¥1,300
カフェインレスながら、バリ・神山 特有の深いコクとマイルドな甘味が特徴です。 産 地 インドネシア 地 域 バリ島 標 高 1150~1650 品 種 ティピカ・カルティカ等5種 精 製 ウオッシュド・天日乾燥 バリ島は東南アジアのインドネシア共和国に属する国で、首都ジャカルタのあるジャワ島のすぐ東側に位置しています。 バリ島の面積は5.633K㎡、人口は訳320万人です。 「バリ アラビカ 神山」は、インドネシア・バリ島の活火山バツール山に広がる、キンタマーニ高原の17指定地区で生産が行なわれています。 このカフェインレスコーヒーは、"美味しいカフェインレスコーヒー"を目指し、アラビカ種の中でも高品質を誇る「バリ アラビカ 神山」を使用しています。 「バリ アラビカ 神山」特有のまろやかな甘味が味わえる、贅沢な逸品です。 カフェインレスとは、特殊な方法で生豆からカフェインを除去したものです。 「バリ神山カフェインレス」は、スイスウォータープロセスという方法で製造されています。 化学薬品を一切使用せずにカフェインを99.9%以上除去することができる方法です。 妊婦さんや授乳期のお母さん、体質的にカフェインに敏感な方におすすめです。